例によって突然、機能性アンダーウェアに凝り始めた。
何種類か購入して、着比べてみたので、現時点(2014年11月)での感想を記録しておく。
年別アーカイブ: 2014年
ThinkPad T540p ACアダプターの不具合
昨年購入したThinkPad T540pだが、散々悩まされた不具合があった。ACアダプター交換により改善したため、経緯をここに記録しておく。
財政破綻責任者の問題
統計にもよるが、ざっくり言って、平成25年度の日本の財政は、
借金(負債) | 1100兆円 |
収入(税収) | 47兆円 |
借入(国債) | 45兆円 |
支出 | 92兆円 |
となっている。
支出の半分近くを借入(国債)で補い、借金が増え続けている状況だ。
ここでは細かい議論は省くが、いずれ政府の財政が立ちゆかなくなること、つまり財政破綻することは避けられない、と僕は考えている。
このまま借金が増え続ければ、必ずどこかの時点で破綻する。だが、いつ破綻するかは分からない(Avalanche theory)。借金を減らせれば良いが、残念ながら抜本的な改善は望めない。
財政破綻は必定。実質的には既に財政破綻している、とも言える。
京都旅行、レオナルド・ダ・ビンチ展:芸術についての一考
僕は普段、芸術というものには、とんと興味がない。機能さえ良ければ良い。外見はどうでも良い。
と考えているが、昨年の京都旅行や東京都美術館のレオナルド・ダ・ビンチ展へ行き、また一つ考えたことがあるので、ここに留めておく。
ThinkPad T540p バッテリー設定
当記事中の方法は、Windows 10環境では無効です。Windows 10で充電閾値を設定するには、一番最後の追記(2016.6.1)を参照してください。
ThinkPad T540pでは、バッテリーとしてリチウムイオン電池が搭載されている。
リチウムイオン電池は、過放電(0%)や満充電(100%)の状態が続くと劣化が早まる。そのため、バッテリー充電の閾値を設定して、バッテリーが長持ちするよう工夫をしている。
ThinkPadでは、以前(Windows 7より前)までは省電力マネージャーというソフトがあり、バッテリーの充電閾値(充電を開始する閾値と、充電を停止する閾値)を設定できた。しかし、Windows 8以降は省電力マネージャーが対応しなくなってしまった。おそらく、今後はLenovo Settingsというユーティリティが代替になると考えられるが、現時点(2014年1月)ではLenovo Settingsからは充電閾値を設定することが出来ない。そのため、レジストリを編集して、充電閾値を設定する。