DIY:ホームシアター

SONY DSC数年前から計画していた、ホームシアターがようやく完成。5スピーカー+サブウーハーの構成。フロントスピーカーをテレビの左右に置き、テレビをテレビ台(DIY:テレビ台)の上に置いて、その下にセンタースピーカー。リアスピーカーは天井からつり下げる形にした。

スピーカー選び

ビックカメラにて試聴。スピーカー一式で20-30万円の範囲で検討した。

購入したのが2012年の8月なので、詳しい試聴の様子は覚えていないが、どのスピーカーの音も素晴らしいものの、それぞれ音のキャラクターがかなり異なっていた、という事が印象に残っている。

最終的にMonitor AudioのRXシリーズと悩んだ。B&WのCMシリーズの方が、音の艶があったのかなかったのか、素直な音だったのかそうでなかったか、よく覚えてないが、とにかく音が好みだったので、B&WのCMシリーズを購入。

構成

AVアンプ YAMAHA RX-V773
左フロントスピーカー B&W CM8
センタースピーカー B&W CMC
右フロントスピーカー B&W CM8
右リアスピーカー B&W CM1
左リアスピーカー B&W CM1
サブウーハー YAMAHA NS-SW310
モール マサル工業 ニュー・エフモール 2号
スピーカーケーブル CANARE 4S8
マウント(天井つり下げ) Omnimount 30.0 ST-MP B Ceiling/Wall/Floor Speaker Mount

作業

フロントスピーカー・サブウーハー・AVアンプを設置。センタースピーカーは、テレビをテレビ台(DIY:テレビ台)の上に置いて、その下に設置した。

一番苦労したのがリアスピーカー。

まず、スピーカーマウント(Omnimount 30.0 ST-MP)をアマゾンで購入。スピーカー上面に穴を空け、アンカーを挿入。スピーカーマウント(スピーカー側)をネジで固定した。

次に、天井(梁)にマーキングし、穴を空け、スピーカーマウント(天井側)をボルトで固定した。一部、梁の中に鉄板(?)が入っており、深い穴が空けられなかったため、短いボルトで代用した。最後に、スピーカー側と天井側のマウントを合体させて、完成。非常に頑丈で、どう考えても落下しそうにないが、念には念を入れて、アイボルトをスピーカーに差し込み、鋼線で天井と結んだ。

最後に各スピーカーとAVアンプをケーブルで接続。配線はモールで隠した。

写真

 感想

概ね、満足がいく出来。
スピーカーから出る音は、全く不満はない。というより、スピーカーの音は、比べる分には違いが分かるが、比べないと分からない。耳の方が、スピーカーに慣れる感じ。

AVアンプ(YAMAHA RX-V773)はDLNAに対応しており、家のNASから音楽が再生できる。Android/iOSアプリも用意され、スマートフォンからコントロールできる。非常に便利。

振り返り

  • スピーカーマウントがオーバースペック過ぎかもしれない。カタログスペックでは、11.4kgの耐荷重があるが、梁にボルト4本で固定しているため、異様に頑丈。地震を心配して、さらに鋼線でスピーカーを結んだが、無用な心配かもしれない。地震で家が倒壊しても、スピーカーは外れないのではないか。
  • スピーカーの試聴は重要。どのスピーカーも良い音を出すが、それぞれキャラクターがかなり異なる。好みの差が大きいので、自分にとって一番良いスピーカーは、自分できちんと聞かないと選べない。

その他

  • サブウーハー(YAMAHA NS-SW310)のオートスタンバイの感度が低く、感度「高」にしていても、サブウーハーのスイッチが入らない。そのため、AVアンプ側で音量を上げ、サブウーハー側で音量を下げている。
  • ネットワーク再生で、曲順がバラバラになる(番号ではなくアルファベット順になる)という不具合があったため、ヤマハに問い合わせた。結果、NAS(QNAP TS-469 Pro)の問題であり、フォルダー選択では曲順がアルファベット順になってしまうものの、その他(ジャンル/アーティスト選択など)では問題ないということが分かった。ヤマハのサポートは迅速で、非常に好感を持てた。

「DIY:ホームシアター」への3件のフィードバック

  1. はじめまして。私は家を新築中の者です。
    B&Wのブックシェルフスピーカー(DM600S3)をサラウンドスピーカーで使用していますが、家を新築するにあたり天井につりたいと考えています。インターネットで検索してここにたどり着いたのですが、スピーカー側にアンカーを打ったというのは貫通させたということでしょうか?できれば詳しく教えていただけないでしょうか?
    スピーカーに穴あけて、多少の音の犠牲があったとしても落下するリスクを無くしたいと考えています。よろしくお願いします

  2. コメントありがとうございます。
    スピーカーマウント(スピーカー側)の固定は、
    ・スピーカーの上面を、電気ドリルで穴開け。貫通させました。板の厚さは1cm程度ですが、中は中空で綿が入っていました。
    ・空けた穴にアンカー(トグラー)を挿入。ハンマーで叩いて、しっかり奥まで入れる。
    ・スピーカーマウントを当てて、ネジで固定。同時にアンカーが開いて、しっかり固定される。
    という手順です。

    穴開け前と穴開け後で、音の比較はしていないので、正確な評価はできませんが、穴開け後でも特に音質が悪いとは感じませんでした。穴自体しっかりアンカーで塞いでいるので、あまり問題はないと思います。スピーカーマウントのマニュアルにも、同様の記載がありました。

  3. ありがとうございます。参考にさせていただきます。
    板厚が10mmくらいでしたのでトグラーT9.5というもので取り付けてみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください